【同人イベント】コミックマーケット90 3日目に行ってきました。

画像

↑ 今回の戦利品。昨日大半を入手した為、少ない。


コミックマーケット90 3日目@東京ビックサイト に行ってきました。

今日は10時20分位に現着、10時25分位に待機列最後尾に到着、
10時35分頃から断続的に待機列が移動を始め、入場出来たのは11時05分頃となりました。
待機列の移動が始まったのがかなり早かったものの、敷地内に入ってからが遠く、
建物に入るまでに時間がかかりました。撤収したのは11時30分頃なので、25分程度の短い滞在でした。

今回は久々に「西」に並びました。西の待機列には物売りさんが結構いるのね。
選ばなければ、飲み物は容易に買えそうでした。まあ飲んだ後を考えて買いませんでしたが。
大きな待機列2つが、ゆりかもめを跨ぐ階段の前で合流していたのが、かなりごちゃごちゃしていました。
大動脈を2つ合流させるとは…。
敷地内に入った後、今回は一般サークルも西3・4を使う事から、西3・4にかなり久々に向かいましたが、
これは遠いな…。ひたすら階段を上る。

アイテムを入手した後、西3・4から出口に向かおうとしたが、1階に向かうエスカレーターが1機しか無く、
大渋滞が発生。そこを抜けるのに10分程度かかりました。(もう1機は上りで使用)
出たいだけなので、バイパス的な迂回路が欲しい所。


さて、そんな中ではありますが、早速入手品(記事最上位の写真参照)を見てみます。

<入手品種類>
音楽CD/DVD  : 11式

となりました。

今日は少ない。
昨日は結構ばたついていた感がありますが、今日は昔からある懐かし系が多い印象で、
比較的落ち着いていたかな、とも思っています。まあ、移動は相変わらずの大盛況ですが。
尚、今回もRO音楽とQMA音楽は見つけられませんでした。

そんなわけで、これから順次聴いていこうと思います。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック