【RO通知】ROで使用しているPCの更新を行いました。

ここ数年、夏になるとPCがオーバーヒートして頻繁に電源が切れて、
露店(アマツD入口前@1号店)が短時間しか出せない事が多く発生し、ご迷惑おかけしておりましたが、

根本的に機器更新を行い、対策致しました。尚、機器以降は変わっていませんが…。
そんな訳で、引き続きアマツD入口前(1号店)を宜しくお願い致します。

◆簡単な増強内容
  ・装置容積が大きくなった事によるオーバーヒート発生率低減。
  ・基本スペック向上。
  ・単一LANポートから複数LANポートによるチーミング導入により通信環境改善。

◆対象店舗
  ・アマツD入口前@1号店


…てか、ここまで普通やらない…が、これ以外の用途にも使ってるからいいよねきっと。
次回更新時には、大幅スペックダウンしそうだ…。

画像

↑ 簡単に言うと、左(ノートPC)を右に更新しました。

この記事へのコメント

you
2014年11月21日 22:16
はじめまして!
ブログ拝見させていただきました。


買い換えを考えているんですが写真の右のパソコンは何て言う物ですか?
2014年11月27日 00:03
you さん。
初めまして、masaです。
右に写ってるのは、実は装置の一部、ベゼル(装置前面の化粧板)になります。何故にベゼルかと言いますと、装置自身が大きくて写真に入らない為です。
で、装置って何なの?って事ですが、パソコンではなく、サーバーになります。サーバーにパソコン用OSをインストールして、そこにROをインストールしています。従って、普通に考えたら費用面で全然オススメ出来ません、はい。私の場合は他用途にも使用しているので、ROにも使っているまでです。
参考までに、サーバーはHP製のProLiantシリーズになります。調べれば分かりますが、サーバーの方は、最低限の構成でも数十万は行きます(今使用している構成だと百万クラスです…)。もし、ROで使うPCをお探しでしたら、推奨スペックを満たし+あまり動作が遅くならない様なスペックのものが良さそうです。少し遅延が発生すると、鯖キャンになりそう…。

この記事へのトラックバック