【RO速報】ワールド統合が行われました
ROにてワールド統合が行われました。本日より本番運用開始の様です。
今まではワールドをどんどん増設、移住等を行ってきていましたが、
今回初めてになるかと思いますが、ワールドの減少、ほぼ半減となりました。
最近ではログイン人数も全盛期の1万人超えなぞ見ることも無かったので、統合もありかも。
ただ、今までの名称はウルド以外は総変更となり、昔ながらのプレイヤーには残念な面では無いかと。
名称がどう変更になったかは、公式に上がっていますが…
Baldur + Tiamet → Sigrun (シグルーン)
Bijou + Tyr → Alvitr (アルヴィト)
Chaos + Magni → Vali (ヴァーリ)
Eir + Freya → Trudr (スルーズ)
Fenrir + Garm → Radgrid (ラーズグリーズ)
Forsety + Iris → Olrun (エルルーン)
Heimdal + Thor → Gimle (ギムレー)
Idun + Odin → Hervor (ヘルヴォル)
Lisa + Sara → Idavoll (イザヴェル)
Loki + Surt → Kara (カーラ) ※変更 → Frigg(フリッグ)
Lydia + Ses → Mimir (ミーミル)
Norn + Verdandi → Lif (リーヴ)
※Urdr はそのまま。
ちなみにワールド選択画面はこんな感じになっています。
↑ワールド選択画面
新しいワールド名の後ろに括弧書きで旧ワールド名も書かれており、分かりやすくなっています。
早速ログインしてみましたが、キャラクター名称が双方の旧ワールドで被っている場合は、
名称の後に、旧ワールド名の略称(2文字?)が入る様です。
↑ログインした後の様子。自キャラ(元Fenrir)の名称が被っているのですが、名称_Feとなってました。
どちら出身なのかを示す表示が目立つ。
ワールド統合に伴い、キャラスロットが足される為、今まで6個あったスロットが12個になっています。
統合される双方のワールドでキャラが一杯になってる場合は該当しませんが、
片方のワールドでしか育成していなかった場合は、キャラスロットに空きのある状態になっているので、
埋める必要がある方は埋めておいた方が良いかと。
あと、友人リストとPTが全部消えていました。
自身はメインがFenrirで、サブがGarmであった為、知り合いが丁度足される感じになりそうです。
皆様今後とも宜しくお願いいたします。
今まではワールドをどんどん増設、移住等を行ってきていましたが、
今回初めてになるかと思いますが、ワールドの減少、ほぼ半減となりました。
最近ではログイン人数も全盛期の1万人超えなぞ見ることも無かったので、統合もありかも。
ただ、今までの名称はウルド以外は総変更となり、昔ながらのプレイヤーには残念な面では無いかと。
名称がどう変更になったかは、公式に上がっていますが…
Baldur + Tiamet → Sigrun (シグルーン)
Bijou + Tyr → Alvitr (アルヴィト)
Chaos + Magni → Vali (ヴァーリ)
Eir + Freya → Trudr (スルーズ)
Fenrir + Garm → Radgrid (ラーズグリーズ)
Forsety + Iris → Olrun (エルルーン)
Heimdal + Thor → Gimle (ギムレー)
Idun + Odin → Hervor (ヘルヴォル)
Lisa + Sara → Idavoll (イザヴェル)
Loki + Surt → Kara (カーラ) ※変更 → Frigg(フリッグ)
Lydia + Ses → Mimir (ミーミル)
Norn + Verdandi → Lif (リーヴ)
※Urdr はそのまま。
ちなみにワールド選択画面はこんな感じになっています。
新しいワールド名の後ろに括弧書きで旧ワールド名も書かれており、分かりやすくなっています。
早速ログインしてみましたが、キャラクター名称が双方の旧ワールドで被っている場合は、
名称の後に、旧ワールド名の略称(2文字?)が入る様です。
どちら出身なのかを示す表示が目立つ。
ワールド統合に伴い、キャラスロットが足される為、今まで6個あったスロットが12個になっています。
統合される双方のワールドでキャラが一杯になってる場合は該当しませんが、
片方のワールドでしか育成していなかった場合は、キャラスロットに空きのある状態になっているので、
埋める必要がある方は埋めておいた方が良いかと。
あと、友人リストとPTが全部消えていました。
自身はメインがFenrirで、サブがGarmであった為、知り合いが丁度足される感じになりそうです。
皆様今後とも宜しくお願いいたします。
この記事へのコメント
今はこんな事になってるんですね。
今思うと、最近のネットワークゲームの会社と比べると物凄く良心的な料金設定でした。。。